エヴァ 延期。 日記(お題箱怖い話、エヴァ延期)|檜山バターン|note
- 申し訳ないです」と話していた
- そのうえで、「その結果、感染拡大の収束が最優先であると判断し、2021年1月23日 土 に向け進んでおりました、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』公開を自粛し、再延期を決定いたしました」としている
- しかも公開当日発表というのがすごい・・・ ・はじまったwwエヴァの延期地獄 ・もう延期しても何も感じないし、公開する方が謎に不安 ・「さすが」としか言いようがないな! ・シンエヴァは延期しないでくれ といった声があがっている
- 今月23日に公開予定だった映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の公開再延期が14日、配給の東宝などから発表された
- これまでの経緯を振り返ってみたい
- この度、新型コロナウイルス感染症 COVID-19 拡大の状況、並びに日本政府による緊急事態宣言の発出という事態を重く受け止め、慎重に検討を重ねて参りました
- 。oO(俺、今年の夏は延期されたエヴァを映画館で見て月姫リメイクを家でゆったりプレイするんだ…) — たかまる kuroran またエヴァ延期…せめてウイルスが弱くなる夏には公開して
- 本来は、2021年1月23日に公開予定でしたが、昨今の社会情勢を考慮して延期の判断をされたということですね
- 旧劇のリバイバル上映を見るために作業用BGVとしてテレビ版見てたんだけど、ま~はかどらなかった
それからさらに月日は流れ、2011年8月に「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」が2012年秋公開予定と発表され、2012年1月1日には「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:?」が2013年に公開予定と発表 |
0)が公開された |
「EVA-EXTRA」での開放期間は4月18日12:00~4月30日23:59で、YouTubeでの開放期間は準備が整い次第発表される |
その後、2012年11月17日に「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」(3. どうせ相手が厄介なお題を送ってくることが見えていたなら最初からすげなく断った方がよかっただろうか…?と無の葛藤が起こる |
夏になるのかな |
・何回延期するかな ・絶対また延期するだろ など、2020年の公開を信じていないファンが多数 |
そして今回第4作目となる『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の特報及び公開年が全国映画館にて発表されたが、これまでの公開延期の歴史が「どんどん酷くなっている」と、ファンの間で話題となっている |
おまけに、人一倍こだわりが強く、果たして本当に完成するか周囲は危惧していたが、なんとか完成 |
お題箱で気づいたことというか言い訳を述べますと…… そもそも自分の望む二次創作じたい気まぐれでしか描かないのに、他者の見たいものでは全然描く気にならない!ということです…… |
しかし先日やった『シロナガス島への帰還』には心を動かされてファンアートを投稿しました |
|
pixivなどに絵を上げているとそれなりに遭遇します(絵をネットに上げてている多くの人の前に現れます) |
ところが「序」の公開前にさっそくトラブルが起こっていた |
これが2度目の公開延期となった |
333』のIMAX(R)上映素材において、株式会社カラーの納品した映像、音声素材に対し、IMAX(R)仕様への仕上げ作業をおこなった際、IMAX(R)社作業過程において一部音声トラックの未反映による重大な作業不備が発覚したため本来あるべき作品としてお客様へご鑑賞いただくことができない事態が判明いたしました |
ところが「序」の公開前にさっそくトラブルが起こっていた |
このとき、庵野監督はエヴァについて「なんとか進められている」「今しばらくの時間をいただければ」とコメント |
新たな発売日は公開日が決定次第、検討した上でお知らせいたします |