火 マグナ ルシ hl。 火属性ルシソロ編成紹介
その後は、闇・水・土と続く |
運営者の装備は完璧な理想編成ではありませんが、それでも• ディスペルが主人公のアビ1個だけでは全然足りないため、常に本体にスロウ連打して遅延していくんですが、なかなか成功率が悪い上にアニラとアテナは全体スロウのため簡単に事故ってパラロスになってしまい難しかったです |
風鞄はパラロスを受ける際にアテナ1と合わせて使います |
不安なら種族かぶらないなんか適当なの入れといて 推しでもいいけど5回まだなら属性とルリアと猫に気をつけてね ドラポンは 自分でルシで使ってないからあんま分かんないけど 水軽減にして下振れ防止がいいんじゃないでしょうか |
余裕があったら読んでみてください!. どうしてもグラビティを積みたいという場合(たとえばイブリースでスロウ連打する際の保険として欲しいなど)には、アビリティではなく秘器ウェでグラビティを積むのがオススメです |
シュヴァシュヴァだと火力がお粗末になります |
【ネモネ軸の個別事情】 キャター編成のところで詳しく解説しましたが、現在の環境ではネモネ1アビについてはどのような武器編成でも「使用する」のが妥当だと思います |
ルシ上級者も皆一回くらいはやらかしてます |
一応開幕ディスペルをゼタでやっといたほうが美味しいかなと思っておいてるけどわがんね |
アグニスは知りません |
新たに4アビが追加され、味方全体にダメージ無効とマウントでなおかつ再使用可能とまさにルシソロ向け性能が追加された |
デバフ入れ直しもできますし |
ア ラ ナ ンいれたら美味しいけど別にいなくても対して困りません |
後述しますが、両面でHP4万にするより片面ミカエルの方が動きやすいです |
クリアをあまり持ち込めない• キャラはいたって普通のテンプレ編成 |
回復、バリアをコンスタントに使用できるため |
現状はコスモスとオッケ4凸のおかげでシミター2でも十分HPに余裕があるので |
当たれば当たるほどディスペルに余裕が出ます |
16
- アンスリア軸の場合には完全回避+ディヴォーションで受けることもできます
- HPも他属性より多少盛りやすいからこそ、ターンを回してクスを回すって役割が常にあるなぁって思いますね
- 召喚石について
- 特殊技の対処方法を学べる属性でもある、ただ全体的な火力が低いので時間切れになりやすい属性
- シヴァの項でも説明したように防御をバフのみで受ける際に奥義によるガード効果と1アビの変転が非常に重要になります
- CTズレでいつまでもパラロスを受けれない状態が続かないように、グラビを入れられる前にチャットで相談などしておくと安定
6