ブルアカ 総力 戦。 【ブルアカ】ヒエロニムス攻略のおすすめキャラ・編成|総力戦ヒエロニムス・屋内戦【ブルーアーカイブ】|ゲームエイト
・ヒエロニムスは攻撃が強力なためしっかり装備を強化しておきましょう |
被ダメージ量の増加効果は5回まで重複する上に、バトル中リセットされません |
敵を倒してグロッキーゲージを溜めよう グロッキー状態までに必要な殲滅回数 全難易度 4回 ケセドのグロッキーゲージは ケセドが召喚する敵を倒すことで溜めることができます |
総力戦ボスのHPは非常に多く設定されており、1部隊で倒すのは難しいため多くの生徒を育てておきましょう |
獲得できるPtは難易度が上がるほど増えるのでクリアできる範囲の一番難しい難易度でPtを集めると良いでしょう |
戦術対抗戦の勝ち方は2種類ある |
を確認しておくと良いでしょう |
総力戦BETAの順位報酬は全員同じ 今回の 総力戦BETAでは全員の順位報酬が425コインとなっています |
聖遺物(緑)のデバフは5回まで重複する上、バトル中解除されないため、効率良くダメージを稼げるようになるでしょう |
総力戦・ケセド攻略のコツ ケセドは大量の敵を倒しながら進む任務 総力戦ケセドはボスへたどり着くまでに大量の敵が出現するため、 範囲攻撃を持つキャラが活躍します |
・ 守備的な編成にオススメ |
また、総力戦はボス1体に対して4部隊可能で、編成の構成員を交代すれば 全てのストライカー生徒が出撃済みになるまで挑戦可能です |
・ 攻撃的な編成にオススメ |
タンク、ヒーラーは最低限にする 総力戦ケセドは全体的にダメージは控えめです |
アリスは神秘属性のアタッカーのため、ハルナやイズナ同様にシロ&クロとの総力戦で活躍できる |
クリアできる一番高難易度がおすすめ 入手ポイントは 各難易度毎に最低ポイントが設定され、1つ下難易度の最高ポイントを超すことはありません |
15
自分の手持ちや敵の編成と相談して、どちらの勝ち方が狙いやすいか考えよう |
神秘キャラの中でも、与ダメージが大きいハルナや、スキルで瞬間移動が可能で敵の攻撃を回避しやすいイズナがおすすめだ |
ランカーの考えを覗ける機会なので気になる方はぜひご覧ください |
またコタマやハナエ、アイリといったバフキャラを使う場合、星3に上げてサブスキルを解放しておきましょう |
総戦力コイン ブルーアーカイブ(ブルアカ)の総力戦は 部隊を編成してボスへ挑むレイドバトル形式のコンテンツです |
神秘アタッカーは数が少ないので、 持ってる神秘アタッカーは全部編成に突っ込むだけで理想に近い編成になるでしょう |
よって、HPの低い味方が被弾しそうな時はHPの多いキャラを盾にしても良いでしょう |
|
自爆はダメージが非常に高く、前線が崩壊する危険性があるので敵はなるべく素早く倒すようにしましょう |
過去の総力戦情報. よって、どれだけ部隊やキャラを使ってでもクリアできる最高難易度に挑むのが良いでしょう |
また、総力戦はクリアすると総合ランキングPtが獲得できます |
61 シューズT3 ヘアピンT2 ネックレスT2 EXスキルLv. ワンパン攻略を目指す場合は アタッカーレベル70、火力アップ装備Tier5、主力スキルをしっかり強化しておきましょう |
特に単体に対して優秀な「マキ」や「カリン」は相性が良く、効率的に大ダメージを狙える |
自分の編成がどの程度耐えられるか一度模擬戦で試してみることをおすすめします |
固定砲台はこちらの後衛に砲撃してくるため、放置しておくとアタッカーが倒されてしまう危険が高まります |
固定砲台は真っ先に倒す 総力戦ケセドで出現する固定砲台は真っ先に倒しましょう |