乳幼児 揺さぶら れ 症候群。 なぜ、大阪で無罪判決が続出? 「揺さぶられっ子症候群」の捜査をめぐる危うい現実(柳原三佳)

「高い高い」って危険なの! 子供の幸せのためにもママとパパは気をつけましょう。

長男が入院し、精神状態がぐちゃぐちゃの中、児童相談所への通報、虐待の疑いをかけられ、両親ともに疲労困憊でした。

上記の無罪判決から6日後の12月10日、大阪府議会では早速、この問題が取り上げられました。

そのうちの半数にあたる8件は大阪府警が捜査しているという事実に、「なぜ、大阪に集中しているのか? 捜査の在り方に問題があるのではないか?」という疑問の声が上がっています。

「簡単に言うと、 強い揺さぶりによって、子どもの脳に損傷が起こった状態です。

まさに児童虐待対策室が動き出した時期と合致します。

「刑事部長は『必要な証拠資料を収集』と言っていますが、いったいどこの専門家に意見を求め、どんな捜査を行って逮捕に至ったのかは闇の中です。

21 7